スポンサーリンク
スポット

川越に岩盤浴を満喫できる日帰り温泉「小江戸温泉 KASHIBA」誕生

2021年11月9日、小江戸・川越に新たな大型温浴施設がオープンしました。オープン前の内覧会に参加できましたので、中の様子をたっぷりレポートします!主なアクセスは車、実はレンタサイクルも使える「小江戸温泉 KASHIBA」があるのは川越市の...
交通

埼玉から池袋駅の電車乗り換えで押さえておきたいポイント

わたしは埼玉県民で、これらの電車を利用して都内に通勤している、いわゆる「埼玉都民」。ふだん毎日のように池袋駅を利用している人は、一体どんなポイントを頭に置きながら複数入り乱れる電車の乗り換えを効率的にこなしているのでしょうか。池袋は「♪東は...
交通

鴻巣の免許センターで、できるだけ早く更新手続を済ませるためのTips

車の運転免許証はお持ちでしょうか。埼玉県はさいたま市以南の都市部を除いてはまだまだ車社会で、車の免許証は手放せないですよね。埼玉県民の全方位的に「遠い」と文句を言われている、鴻巣の免許センター(正式名称は埼玉県警察運転免許センター)へ更新手...
学ぶ

【ネタバレ】『翔んで埼玉』の埼玉県民が萌えた3つのポイント

映画『翔んで埼玉』が大ヒットしていますね。わたしは2度も東京に引っ越しても全く住民票を移す気になれない、生まれながらの埼玉県民。『翔んで埼玉』は小ネタも拾ってしっかり笑わせていただきました。でも一方でこの映画は他の県の人が見ても面白いのか?...
ウォーキング

埼玉のウォーキングコース・菅谷館跡〜槻川散策回廊

2018年晩秋、紅葉真っ盛り。埼玉県内の景観が楽しいウォーキングコースを歩いたら記録することにしました。11月25日に行ったのは、比企郡嵐山町・ときがわ町にある菅谷館跡〜槻川散策回廊です。
ウォーキング

埼玉のウォーキングコース・熊谷別府沼公園

埼玉県コバトン健康マイレージに入会したので、埼玉県内で景色が楽しめて歩きやすいスポットを求めて記録に残しておくことにしました。熊谷市内でおすすめのウォーキングスポットのひとつ、別府沼公園に行ってきました。
ウォーキング

埼玉県コバトン健康マイレージに入会して歩いてポイントを貯めよう!

季節が寒くなればなるほど、どんどん引きこもりたくなる毎日。在宅で仕事をすることが多くなると、だんだん身体を動かさなくなってしまいます。このままではイケナイと、「ウォーキング 埼玉」なんて検索をしたら埼玉県で「埼玉県コバトン健康マイレージ 」...
埼玉西武ライオンズ

【終了】埼玉西武ライオンズ2018優勝パレードに協賛すると記念ストラップがもらえます

日本シリーズ進出をかけたクライマックスシリーズで敗退し、日本一にはなれなかった埼玉西武ライオンズですが11月23日(金・祝)11:00~12:00(予定)に所沢市内で優勝パレードが予定されています。【参考】埼玉西武ライオンズ2018年優勝パ...
買う

秩父鉄道ふかや花園駅開業で、花園のアウトレットモール計画の進捗を調べた

2018年10月20日(土)に秩父鉄道「ふかや花園駅」が開業しました。ふかや花園駅開業を記念して深谷市のマスコット「ふっかちゃん」デザインの記念乗車券も発売中です。【参考】【10/20(土)から発売】ふかや花園駅開業記念乗車券&入場券☆「ふ...
スポンサーリンク